今年は、流行病が猛威をふるいました。
本当に当たり前と思っていたことが当たり前でなくなる事に気づかされました。
医療関係の方はじめ、たくさんの人たちに私たちの生活は支えられていることに感謝をいたしております。
今年は、さすがに、皆様、お着物どころではなかったようで、当店でもあまり売れませんでしたが、私達も、いつかこの疫病がおさまったとき、ゆったりと美しく着物をお召しいただく世界が再び訪れる事を願って、お仕事に励む次第でございます。
そんな訳で5柄ほど新柄を秋用に用意しております。
紋意匠 斜め和紙文
手漉きの和紙をイメージした文様です。文様というよりは質感を味わうタイプです。
かっちりとした柄でないです。濃色から中間の濃度に染めると質感が活かせるでしょうか。
渋格好いい感じの色目を検討中です。生地は織り上がったので誂え染は、できます。
色無地