来週から気温が下がりそうなので、今年2回目のバジル収穫をしました。
週末の神社ウォーキングのあと、料理用の葉を少し残してせっせと収穫でございます。
ジェノーベーゼを沢山食べたいという想いから栽培3年目となりました。今年も沢山、採れました。
ピザも焼くので、マルガリータに沢山使えて実に良いです。バジルあるなしでは、香りも見栄えも違います。赤と緑のおいしい食べ物。
母の友人が遊びに来るたびに嬉しそうに摘んで帰ります。その気持ち判ります。たくさん採ってね。
さてジェノバソース、本場は松の実を使いますが、少々高額ですので、うちでは、質+量を重視してカシューナッツとクルミで代用します。後はニンニク、オリーブオイル、チーズを合わせます。
葉っぱは、ペースト状にするのが本当に大変。ユーチューブでイタリアの人の作業見ましたが、すり鉢でキコキコ、永遠にしている。多分、おいしい調理法なのでしょうが、すみませんこの量では日が暮れます、材料加えて、ミキサーをガンガン回します。あとマイ奥さん、来年は大きなミキサー買ってください。大変です。
沢山作って、保管しますが、冷凍しておいてもしばらくおいしいです。スパゲッティニよりフリッジとか絡むタイプがおいしでしょうか。
トマトパスタと一緒に作って、余ったトマトソースをジェノーベーゼに少しかけて味変させるのも美味しいです。お口の中、パラダイス銀河でございます。